島根県の東部に位置する出雲市。神話の国として知られるとともに出雲大社や荒神谷遺跡、西谷墳墓群など歴史と文化遺産の宝庫でもあります。
また、日本海、宍道湖、斐伊川の豊かな自然にも恵まれ、農業生産力は高い地域でもあり、日本海側には多くの漁港、山陰有数の工業の拠点と、さまざまな産業が調和しているバランスの良い地域です。
暮らしの安心に欠かせない病院は、島根県立中央病院、島根大学医学部付属病院、出雲市立総合医療センターなど8カ所に、一般診療所数が150カ所以上、歯科診療所数は50カ所を超えます。
また子育てに最適な自然環境と手厚い行政支援(出雲市の子育て支援制度は?で詳細をチェック)が行き届いているだけでなく、保育所も51、幼稚園32校(内私立2校) 小学校39校 中学校 16校(内私立1校) 高等学校8校(内私立2校) があります。
大学は、地域医療を支える島根大学医学部をはじめ、島根県立大学出雲キャンパス、島根県立大学短期大学部出雲キャンパス、島根県立東部高等技術校、トリニティカレッジ出雲医療福祉専門学校、出雲医療看護専門学校、出雲コアカレッジ、出雲洋裁専門学校と、さまざまな分野への進学も可能です。
では、あえて出雲市の不便なところ、懸念されることをあげるとすればどんなところでしょうか。
基本的には一畑電鉄もしくは路線バスなどで不便はありませんが、公共交通機関や鉄道の運行便数が少なく、車がないと緊急時が心配だという方は多いようです。
また、人間関係の濃さのようなものが負担だという人もいます。これは、田舎暮らしの場合、利点だと考える人もいるようなので、考え方によるものかもしれません。
田舎暮らし、移住、Iターンなど、さまざまなキーワードで出雲市にこれから住もうと情報を収集中の方や、出雲市の住みやすさや”出雲ぐらし”をスタートさせたい方のために、以下のページで更に詳しく出雲市の情報を集めてみました。
調べたのは次の3つ。
実際に出雲ぐらしをしている方の声などをもとにご紹介しています。
このサイトでは出雲市で注文住宅を建てる際におすすめの「アフターサービスに強い」工務店を3店ピックアップしています。ぜひ参考にしてみてください。
10年後もあんしん
未来基準のデザイン住宅
セミナー&イベントで
あんしんサポート
ずっと続くあんしんの
保証オプション
注文住宅を建てる際は、家のスペックはもとより、建てた後のサービス・相談力も大切。住んでいる間もあんしん!出雲市内でおすすめの工務店を紹介しています。